
壁掛け仏壇「鏡壇ミラリエ」に
「ハクチョウゲ(白丁花)」を
飾ってみました。

「ハクチョウゲ」は別名・・・
「バンテイシ(満天星)」
とも呼ばれています。

「ハクチョウゲ」という和名の由来は・・・
花が丁字型の白い花を付けるところから来ています。

「ハクチョウゲ」の花言葉は・・・
「純愛」

ハクチョウゲは・・・・
今日(5/20)の誕生花です。

ハクチョウゲは他にも・・・
5/20
8/11
の誕生花でもあります。

【今日(5/20)の誕生花】
ハクチョウゲ
ムラサキカタバミ
ビバーナム(スノーボール-)
ショウブ(ハナショウブ)
オキザリス(カタバミ)
セントポーリア
デルフィニウム
オダマキ
ミヤマカタバミ
ハクサンチドリ
レモン

【参考サイト】

ブログの記事内容を掲載当日の誕生花に合わせるために、写真撮影日と記事内容が時間的にずれている場合がありますのでご了承ください。
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★













