薄型インテリア壁掛け仏壇「鏡壇」専門ブランド:グレイスプレイス

menu

創価学会・SGI会員様用 薄型インテリア壁掛け仏壇グレイスプレイス

TAG洋風仏壇

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(タイム)

壁掛け仏壇にタイムの花を鉢植えにして飾ってみました。 ワイフは実家の庭を「プチトリアノン」と呼んでいます。 …

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(フジ/藤)…その2

壁掛け仏壇に藤の花を飾ってみました・・・ の第二回です。 藤の花は垂れ下がるのが美しいので、壁掛けの一輪挿しが似合うし、生けやすいの…

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(スノーボール)

スノーボールを壁掛け仏壇に飾ってみました。 別名はビバーナム。 和名では「カンボク(肝木)」とか「テマリカンボク(手毬肝木)」とも呼ばれてい…

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花:サツキ(皐月)

「サツキ(皐月)」を壁掛け仏壇に飾ってみました。 英名は「サツキ・アゼリア(Satsuki Azalea)」 …

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(アヤメ/綾目・文目・菖蒲)

いつもお花を分けてくださる近所のおじさんが、今年も開花前のアヤメをくださいました。 蕾が開いたので、さっそく壁掛け仏壇に飾ってみました。 …

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(黄色のチューリップ/Tulip)

今日(5/17)の誕生花の黄色いチューリップを壁掛け仏壇に飾ってみました。 以前、オードリー・ヘプバーンが幼少の頃、貧しくて食べるものが無かった時期にチューリ…

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(フリチラリア/Fritillaria)・・・その2

フリチラリアを壁掛け仏壇に飾ってみました ・・・の2回目です。 今日は趣きを変えて、西洋のお花を和風にアレンジ・・・ 他の写真…

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花:ピンクのサツキ(皐月)

ピンク色の「サツキ(皐月)」を壁掛け仏壇に飾ってみました。 一般のツツジに比べて約1ヶ月程度遅開花がおそく、旧暦の5月 (皐月) の頃に一斉に咲き揃うところか…

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(カーネーション)

明日(5/14)は「母の日」なので一日早いですが今日、カーネーションを壁掛け仏壇に飾ってみました。 「母の日」の起源には諸説がありますが、母の日に「カーネーションを贈る」という習慣の始ま…

インテリア壁掛け仏壇と季節のお花(ツツジ/躑躅)

「ツツジ(躑躅)」を壁掛け仏壇に飾ってみました。 英名は「アザレア(Azalea)」 …

さらに記事を表示する

お客様の声

スマートフォンはコチラ

お仏壇のインテリア化をめざす「鏡壇ミラリエ」WebShopのQRコード

SHOPはコチラ

ライフスタイルと仏壇

洋間インテリア

新築リフォーム

新婚

一人暮らし

高齢者


創価学会仏壇・SGI仏壇・インテリア壁掛け仏壇「鏡壇ミラリエ」通販SHOPグレイスプレイスのバナー